エロ漫画家、山崎かずまのへろへろ日記。
18歳未満のおともだちは、閲覧をお控え下さい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
更新頻度が、極端に少なくなってきました、ごめんなさい~… ちょっぴり、商業絵の原稿が詰まっております。 落ち着いたら、お知らせできることが暫くは続きそうなので 楽しみにしておいてくださいまし~♪ そんなわけで…。 眠気覚ましと、気合入れる意味も込めて「マカ」を飲んだら 神経高ぶって、今度は寝れなくなっちまったわい…。 …なので、誰か夜伽をですね…(ガッ!) …山崎です。(´○ω○`) あ、もう朝だ(笑) 寝れないなら寝れないで、滞在記の更新を~。 ■5月5日~5月6日■ ということで、今日はコミティア84の日記をば。 …今日はちょっと長いらしいよ? 【決戦当日】 八時起床で、出撃準備開始です。 目標は、東京ビックサイトコミティア84会場。 ちょっぴり時間的に出遅れ気味でしたが、ゆりかもめに揺られつつ サークルのボスに入電。 山崎「こちら、ホワイトエロス。 現在目標に向かって移動中、合流ポイントを指定されたし」 ボス「ディープグリーン、了解。 …遅れ気味だ、ホワイトエロス。 現在ポイントA02にて、タケノコブラックと待機している。 直接合流せよ。」 …まぁ、こんな会話はなかったんですが(笑) 実際は「もう、ユウキさんと会場にいるから、着いたら連絡してちょ」とのこと。 ということで… ビッグサイトキター(・∀・)ー!! でけー! 館内で、ボスとユウキさんと合流。 一発で「あ、この人たちだ」とわかりました(笑) 二人とも、そのままの感じの優しそうな人で、ちょっと安心しました♪ スペースへと移動中に、サッサさんにご挨拶。 Ococでご一緒して以来、今まで延び延びになってましたが 今回、初めてのご挨拶でした。…えーと…一年半くらい?(笑) 新刊もあわせ、本を頂きました! なんと、三冊も!! (ありがとうございました♪) そのまま、CPUさんのサークルHEXIVISIONさんにごあいさつ~。 新刊には、我々三人全員がゲストとして参加させて頂いてるので なんとも不思議な縁です。 挨拶しながら「イケメン眼鏡男子ハァハァ」って思ってたのはナイショだ(笑) そんなこんなで、スペースのセッティングに取り掛かりました。 大判ポスター、キター(・∀・)ー!! テンポ良く、スペースのセッティングしていくボス! …流石ボスだ、手馴れてるぜ。(はたらけ!) そうこうしてる間に、セッティング完了。 …流石ボスだ、頼れる素敵な兄貴だ。(うごけよw) 開場まで、他のサークルさんに挨拶や、談笑しつつ ボスと二人で休憩がてらに外に出て、打ち合わせ。 以下、打ち合わせ内容↓ ボス「次の本は…、ウーフフフ♪」 山崎「うはwwwwおkwwww」 …といった入念な(笑)打ち合わせも済んで、いよいよ開場です。 壁際サークル…いわゆる大手さんへと向かう、地響きを聞きつつ ちょっと内心ドキドキ。 …暫くして、落ち着いてきたのか こちらにも人がチラホラと流れ始めてきました。 初めて本が売れるのを目の当たりにしたときは、正直、感動でしたね~。 それと、なんといっても嬉しかったのが マイミクさんが、何人か来て下さったことでしょうか。 ホントありがとうございます♪ 結構「いっぱいいっぱい」で、あまりお話できない方もいらっしゃいましたが 次の機会には、もう少しゆとりを持って会話したいなぁ、と思います(笑) 来てくださった方々、ありがとうございました♪ 今後とも宜しくお願い致します。 前日も遊んでいただいた、団長もご来訪ー。 差し入れを頂きました♪ ごごてぃー、5本~。 …?? …!!…ただの紅茶じゃない…ッ! こ…この紅茶…!一回凍らせてから、持って来ている…!! なんて気配り!!(笑) 本も着々と売れ始め、どりる氏の「君100」が完売。 山崎の「イロぷち」もありがたいことに完売しました~。 イロぷちを観て頂いた、出版社の方からコンタクトも。 名刺を貰って、ちょっとお話させて頂きました。 「なるほど、こういう事もあるのね~…ふむふむ」 …なんて、味を占めてみたりもしました(笑) ようやく、人の流れも落ち着き始めて スペースは、まったり談話ムード。 イエローキャブの最終兵器・ユウキさんのトーーーーーークが 見事にツボにはまる(笑) …イカン、いかんなぁ…、関西人がトークで負けるとはww 今後の課題に「おもしろトーク」も加えることを決意。 そうこうしている間に、早いもので、もう終了時間。 コミティア84に参加された方々、お疲れ様です♪ 来てくださったマイミクさん。本を手に取っていただいた方々 ありがとうございました! ぱぱっと、撤収準備を済ませて、ボスの車にライド・オン。 ブオーン、キキーッ、で、秋葉原にて一旦下車。 ぴたさんと合流して、二次会開場へ~。 …っと、山崎は途中退場だったので、ここで割愛。 …や、別に変な事して、つまみ出された訳じゃないですよ?(笑) 二次会は、仕事の都合上、本日中に直帰しなきゃいけなかったので 二時間くらいしか居れなかったのですが、とても楽しかったです♪ 次はもう一泊ぐらいとって、三次会まで…!! そんなわけで名残惜しいも、しかたなく東京駅へ…とぼとぼ。 …新幹線に乗るホームを間違えて、ダッシュで反対ホームへ向かい 途中、階段で転びそうになったのは、ナイショだ!(笑) ■5月6日■ 日付が変わると同時に、大阪に帰還完了。 マイホームに帰宅後、お風呂に入って、ちょっと休憩。 コーヒー飲みつつ、頂いた本を読んで、絵仕事に取り組み。 …嗚呼、日常に帰ってきやがった(笑) 現在進行中の出版社の担当さんと、打ち合わせ後 ティアで、コンタクト頂いた出版社の担当さんにメール。 …で、現在に至ります。 東京は楽しかったです! 次は、夏か冬にでも、お会いできる日を楽しみにしております~♪ |
ということで、先日の日記で告知したとおり 東京滞在記を書かせて頂きます~。 まずは、初日。 【五月三日~四日】 前日から予定が詰まっていたので、ギリギリまで絵を描いてました。 7:19の新幹線にパイルダー・オンするため、新大阪へ 徹夜の体に神聖な朝日で体が溶けそうでしたが(笑) 駅弁を買って、新幹線の中で仮眠を…と思っていたら 隣の席の女性二人が、なにやら盛り上がり気味。 どうやら、会話の流れからすると 彼女たちは東京ディズニーランドへ行くみたいで、テンションMAX。 ね…寝かせてくれー…と、思いつつ、結局寝れず、東京駅へ到着ー。 トウキョウキター(・∀・)ー!! 完全におのぼりさんですww 駅周辺をプラプラ散歩して、京橋のスタバで予定を確認しつつ 一路、銀座へ。 とっとと銀座のホテルに、重い荷物を預けて… さぁ、東京探索出発へ。 …結果から言うと、銀座で一週間暮せば破産しそうです(笑) 空腹だったので、お食事をば…と思ったんですが… …なんでカレーが¥3500もするんやーーー! トンカツ定食¥4500ってなんじゃい…(´・ω・`) 結局、¥1200のパスタで落ち着きました。 値段は良いけど、量がちょっと… …それと、悔しいけど美味しい(笑) 銀座から新橋までぼちぼち散策をして、いい加減眠たくなってきたので ホテルに帰還。 …直後、マイミクの団長さんから、召集が。 「アキバ案内したいので、カムヒア変態」とのこと。 自らのオタ欲望にまけたので「変態了解」と打信(一部誇張表現) シャワーだけ浴びて、メトロに揺られ、案の定ウトウトしつつ 東の聖地・「秋葉原」へ。 アキバキター(・∀・)ー!! 凄い人だ!! 買い忘れてた「電脳コイル⑧」を、ついでにゲットして 団長と合流ー。 色々と案内していただいて、東西の変態邂逅儀式も完了。 「普通の値段の」カレーも食べて(笑)満足満足。 (ありがとうございました♪) 団長と解れた後は、¥3500のカレーの店を横目でにらみつつ ホテルに帰還。 シャワーを浴びて、そのままぱったりと動かなくなりました。 …と、これにて一日目終了です。 次回は、メインイベント「コミティア84」の内容を。 ■今日の更新■ HPにリンクを二件追加しましたー。 マイミクの「リク」さんと サークルメンバー「ユウキ」さんのHPを、HPにてリンク。 ギャラリーにも、一点追加です。 それと、pixivにも一点UP。 こちらもどうぞ~♪ ■pixiv →http://www.pixiv.net/member.php?id=9118 |
飛んでませんでした。(え?) 雲をつきぬけ、星にもなってませんでした。(ええ?) ジュリーのうそつき…、山崎です(´・ω・`) ということで、先日、東京から大阪に帰って参りました~♪ まずは、コミティア84、お疲れ様でした!! とても楽しいイベントでした~♪また参加したいと思います! メンバーはじめ、来てくださった方々 本を買ってくれた方々、ご挨拶に伺った方々… 真にありがとうございました!! …ということで、見事に顔バレしてしまいました、恥ずかしい… アレが、大阪の淫獣・山崎ですww コテコテの関西人で、なんか浮いてたような気がしないでもないですが… まぁ…えぇか♪(笑) 本の売れ行きも好調で、山崎のイロぷち、どりる氏のキミ100 それと、ユウキさんのポストカードは、おかげさまで完売でした! 嬉しい限りです、ありがとうございました♪ でも、オンラインのお友達と実際に会えたことが やっぱり一番嬉しいですね~。 お世話になりました~、あんなのですが、今後とも宜しくお願い致します♪ 次回の日記は、コミティア遠征記ということで 色々書かせていただこうかしら? |
忍者ブログ [PR] |