確定申告のシーズンです。
書類やら原稿やらとにらめっこ、山崎です。
だいたい最近はこの時間に仕事(のノルマ)が終わって
へろへろになりながら日記などを描いてるわけですよ。
漫画家って自分も含めですが、昼夜逆転になりがちで
なんとも不規則な生活で、戻すのが大変です。
まぁ、夜中の方が自分は集中できるので良いんですけども
今日はゲームと音楽の話。漫画やイラストはちょっと一回休みです。
ごめんなさいー。
自分は昔からRPGが大好きで、いまも良くプレイしてるわけです。
最近やったのは、スカイリム、ダークソウル、俺の屍を超えてゆけ(PSP)などなど・・・
時間かかるゲームばっかりですねw
上記だけだと、結構特殊なRPGが多いですが
ファイナルファンタジーや、ドラクエも好きなので、王道ドンとこいです。むしろ好物。
で、作業用によく色々なところで音楽の情報とか漁るわけですが
最近こういうのを見つけました。
TES V: Skyrim 作曲家、Jeremy SouleによるFF6 ティナのテーマOPの曲聞くだけで、鳥肌ものだったskyrimですが
このJeremy Souleによる、FF6・ティナのテーマ(フィールド曲)アレンジ
もう、最高でしたね。
ティナのテーマはFF6で一番好きなので、おもわず「おおお」と声を上げてしまいました
しばらくは、このあたりが作業のヘビーローテーションBGMです。
・・・ついつい、再プレイしたくなりますが、ここはぐっと我慢の子ですw
PR